ヘンリーおじさんの聞いて真似して英語レッスン Top >  ヘンリーおじさんのメルマガ >  お皿を並べて

お皿を並べて

ヘンリーおじさんの音声をお楽しみいただけます!


質問子どもに手伝いを頼む場合で、「この(これらの)お皿を運んでテーブルに並べてね」と言うときは、どんな風に言うのでしょうか?

回答日本語でも、最近は言いませんか?table setting(テーブルセッテイング)です。食事前にお皿やナイフ、フォーク、お箸などを並べることをset the table と言います。ですから、かんたんに表現ができますね。

Can you set the table?
(テーブルをセットしてね)
Can you help set the table?
(手伝ってくれる?)

これだけで、お皿や、コップなど、全てを意味することができます。

音声コンテンツをお楽しみいただくには、下記のソフトウェアなどの「MP3プレイヤー」が必要になります。必要に応じてご使用のパソコンにインストールしてお楽しみください。

投稿日:2007年06月05日(火) 12:00

 <  前の記事 電車ごっこで  |  トップページ  |  次の記事 あーして  > 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://mt.izumishobo.co.jp/mt-tb.cgi/918

コメントを投稿

初めてコメントを投稿される場合、コメントの表示に、当ブログのオーナーの承認が必要になることがあります。
承認されるまでコメントは表示されませんので、しばらくお待ちください。

         

2007年11月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

月別アーカイブ